動物霊園グリーンメモリアルのブログ

「いとしい子たちよ安らかに」

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

三寒四温

もう少しで4月になりますが今朝は霜柱が出る程冷え込みました。 三寒四温と言うには少し時期がづれておりますが、暖かい心が小さな子たちに届きます様に..... 合掌

平成22年春彼岸会 3日目

</object> 午前中、ロンちゃんとコロちゃんが来園されました。 3日とも天候に恵まれ、たくさんのご家族の皆様が来園されました。 読経におきましては戒名紙にお書きしましたご家族とかわいい仏さまのお名前をすべて読み上げし、皆様の幸福を祈願させていただきました…

平成22年春彼岸会 2日目

未明からの暴風も日が高くなるにつれおさまり、昼前には穏やかな日曜日になりました。 本日もたくさんのご家族の皆様がお参りに来園されました。 本日、午前の読経にご参列いただいたニーナさんです。 ご家族とご一緒に、ご焼香を賜りました。 とても行儀が…

平成22年春彼岸会 1日目

時折強い風が吹く中、朝からたくさんのご家族がお参りにいらっしゃいました。 読経中、遥か上空から轟く風の音が印象的でした。

木蓮

昨日はとても暖かく園内に植えておりますハクモクレンが開花しだしました。 白いつぼみは入口から見ると小さな鳥が何羽も羽を休めている様に見えます。

水仙

園内の各所に春の到来を告げるスイセンが咲き出しました。 小さな姿でラッパみたいなおちょぼ口がとても愛らしいですね。 これは故人となりました私の祖母から生前に分けてもらったのが増えて現在に至っております。 スイセンはヒガンバナ科だそうで、秋に咲…

猫なぞなぞ

Q:「猫が食べたいご飯はなーんだ?」 A:「オムニャイスっ!」 Q:「猫が作ってるスパゲティはなーんだ?」 A:「カルボニャーラっ!」 Q:「猫が行ってる電気屋さんはどーこだ?」 A:「ニャマダ電器っ!」 Q:「猫が行く島はどーこだ?」 A:「ニャワイっ…

彼岸と此岸

今年も厳しい寒い日が続きましたが、3月を迎え待ち遠しかった暖かな春になりますね。 3月は暦の上でお彼岸があります。 彼岸(ひがん)とは、煩悩を脱した悟りの境地のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世を こちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う…